一般社団法人
SLGBTQ+ CENTER 代表

杉山大輔

1979年に東京都で生まれ、ニューヨークで育った杉山大輔は、19歳で起業し、慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、同大学院経営管理研究科でMBAを取得しました。2014年には故・元ソニー会長出井伸之が設立したクオンタムリープ株式会社の社長を務めました。
現在、杉山が代表取締役社長を務める株式会社ILIは、「Do Today for a Better Tomorrow(明日をより良くするために、今日を行動しよう)」を企業理念に掲げ、多様性と包括性を推進する活動を展開しています。杉山は17年間にわたりインタビューシリーズ『私の哲学』の編集長として、業界のリーダーや先駆者を取材してきました。特に、TEDxTokyoでゲイをカミングアウトした柳沢正和氏とのインタビューは大きな話題となりました。ニューヨークで育った杉山は、多様性と包括性を自然に身につけ、LGBTパレードにも積極的に参加しています。直近では、プライドマンスの6月にロサンゼルス、ラスベガス、ニューヨーク、ロンドン、パリを訪れ、関係者との対話を深めました。日本におけるLGBTQの理解と支援は進展しつつありますが、対応できる団体は依然として少ないのが現状です。この中で、ILIは真の平等と多様性を実現するユニークな組織として活動しています。杉山の豊富な経験と多様性を尊重する姿勢が、SLGBTQ+ CENTERの設立と活動に大きく影響を与えています。彼のリーダーシップの下、ILIとSLGBTQ+ CENTERは共に包括的で平等な社会の実現を目指しています。

世界的なイベントに参加し、コミュニティと交流

PAGE TOP