こんにちは!先日、IGLTAののオープニングセッションに参加してきました。なんと会場はライトアップされた大阪城を臨む絶好のロケーション!その夜景をバックに、小泉伸太郎さんとご一緒することができました。
印象的だった会場とセッション内容
会場のテラスからは大阪城がはっきりと見えていて、その幻想的な雰囲気の中で行われるセッションは、まるで特別な舞台に招かれたような気持ちになりました。セッションの内容は「多様性」や「インクルージョン」をキーワードに、観光やビジネスの新しい可能性についてディスカッションするもので、非常に興味深かったです。
普段は海外やLGBTQ関連のイベントに足を運ぶことが多い私ですが、今回は日本国内の観光を軸としたテーマということで、新たな視点や学びがありました。
小泉さんとの再会
今回ご一緒した小泉さんは、以前からLGBTQマーケティングのパイオニアとして活躍されている方です。お会いするたびに「多様性を尊重するということは、社会にどんなプラスをもたらすのか?」という話題で盛り上がるのですが、今回も実に刺激的な時間でした。
セッションの合間には、「企業の取り組みがどう変わってきたか」「今後の社会はどうあってほしいのか」といった点について情報交換をさせていただきました。小泉さんの視点はいつも学びが多く、改めてご縁に感謝です。
感想と今後の活動
セッション自体は多くの専門家や実務家が一堂に会し、議論がとても活発でした。「クリエイティブ・ダイバーシティ」をいかに実現していくか、私たち一人ひとりができるアクションは何か、という問いが投げかけられ、参加者同士のアイデア交換が盛り上がっていました。
私自身、グローバルな視点を大切にしながら日本の魅力をどう発信していくか、そしてLGBTQや多様性をどう広めていくかというテーマにずっと取り組んでいます。今回のセッションに参加して、その道筋がさらに明確になった気がします。
まとめ
大阪城をバックにした幻想的な夜と、熱気あふれるオープニングセッション――あっという間の時間でしたが、多彩な視点に触れる機会をいただき、充実した学びの場となりました。また、小泉さんとの再会も嬉しかったです。これからも、多様性とインクルージョンを軸に、日本や世界の観光、ビジネスを盛り上げていきたいと思います。今後のイベントレポートや活動報告もお楽しみに!